忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
ではでは2はつめに続き
楽座交流発表会「どんパ!7」ご報告の3ぱつめは
本番風景です

56cb4a22.jpeg
 親子クラス
 終始おかあさんは嬉しそう
 子どものK君はちょっと緊張からか
 きょろきょろとあちこち見つつも
 太鼓リズムははずさず打っていました
 母子で打った太鼓は人生の1ページですね


ce2f73d5.jpeg
 キッズクラス(堺市槇塚会場)
 今回初舞台の子がほとんどで
 とても緊張しているのが伝わってくる
 5年生仲良し3人組には
 締太鼓にも挑戦してもらいました



742cc9f2.jpeg
 足を大きく開いてふんばり
 太鼓を横向きにして打つ曲です
 バチさばきや身体の使い方が  
 難しいのですが
 力一杯太鼓に向かうことが
 できれば、と今回取り組みました


96731bc1.jpeg
 キッズクラス最後のポーズ!
 堺市の南でやっているのですが
 堺市だけでなく大阪狭山市や大阪市からも
 通ってくる子ども達。
 この演奏を作っていく過程で
 だんだん仲良しになってきたね


4858442a.jpeg 木曜入門クラス
 今回参加できない方が多数おられ
 2人で演奏。
 初めての太鼓舞台
 緊張がこちらにも伝わってきて
 初々しく、拍手にも力が入りましたね


2b4d3c6c.jpeg 京都クラス
 低音の長胴太鼓と、中音の長胴太鼓の
 アンサンブルですね
 ワンポイント衣装が映えていました
 打っている姿が力強く、
 生き生きと躍動感ありましたね

 
e520a641.jpeg 金曜入門クラス
 複数名で1台の太鼓を打つことは
 各地の伝統芸能でもよく見られますが
 そのことに色々な味わいがあり
 一緒に太鼓を打つ楽しさがにじみ出てくる
 いい演奏でした


1a923632.jpeg
 木曜は北陸の太鼓よりアレンジしたものを。
 このクラスね、みんな趣向をこらして
 つけ鼻したり、頬かむりしたり
 野良仕事の百姓風の着物着たり
 してたのだけど、その写真がなく。。。
 おしいなー。 どなたか写真持っていませんか??
 

7cd6c766.jpeg 最後一列に並んで
 ごあいさつ
 おもしろ楽しいパフォーマンスに拍手山盛りでした

 観客の声援に支えられ
 達成感につつまれ
 気持ちも晴れ晴れ。


写真が多いので、さらにつづきます→4はつめへ。 →そして5はつめへ

和太鼓教育研究所
よしたく

拍手[0回]

PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL