忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!

どんパ!10が無事終わりました!!
東北地方を襲った震災と津波の被害が生々しい現段階において
発表会の開催自体、如何なものなのか
思い悩む点も多々ございましたが
半年をかけて準備を進めてきたこと、そして
今の状況、この関西の地だからこそ
私たち自身がまず元気に活動していくことが
引いては東北・関東の方々の活力にどこかでつながっていくと信じて
開催しよう!力いっぱい皆で演じよう!
そんな気持ちで、皆さんと丸一日をつくり上げました
出演した皆さん、お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
 
どんパ!の様子を、写真でどばどばっと
簡単にご報告いたします1251ec9b.jpeg
 
①堺市会場「和太鼓キッズ」
一番目は木村講師の担当クラス
横打ち演目“三宅太鼓”の
アレンジバージョン
練習の時より
リハーサルの時よりもずっと
元気な顔で太鼓を打っていましたね
 475b60fb.jpeg
 
②尼崎市会場「親子・一般クラス」
こちらも横打ち演目“春鼓馬”
年長児は最後の親子太鼓。
上から打っているのは
実はよく舞台に立てたなぁという
年齢の子どもたちなのですね。
かわいく、楽しく打ちました
 687b595f.jpeg
 
③京都市右京区会場「和太鼓キッズ」   
小学生は一人で、
幼児は保護者と参加されているこのクラス
保護者の中には他のクラスでご活躍の方も多数
“ケンケンパッ”という演目名の通り
藤岡講師の持ち味が加味された
運動遊び的要素がちりばめられ
かわいさ満開でした!
 0d958204.jpeg
 
④守口市会場「親子クラス」
野口先生が保育園で指導している子たちも
教室にたくさんきてくれているようで
保育園でも太鼓!
お父さんとお母さんとも太鼓!
という子どもたち
大きな声で、表情豊かに
太鼓をたたいてくれました
保護者の皆さんもとても嬉しそう
 0a3c7586.jpeg
 
⑤尼崎市会場「和太鼓キッズ」 
低学年ばかりのクラスなので
身体を大きく動かす演目をと
わっしょいわっしょい“おまつり太鼓”。
祭りのパフォーマンスの部分
3年生は練習時に照れながら
やっていましたが、
本番は照れずに演技していました
 
 
⑥守口市会場「和太鼓キッズ」e6dc4d25.jpeg
色とりどりの、この日のために作った
和太鼓Tシャツを着て
“清流登り打ち”。
横に移動した後、打つ前に
上にすっと飛んでから打つのが
身体表現と音がそろって
カッコよかったですね♪
 
 
⑦堺市会場「和太鼓ジュニア」056c8d0a.jpeg
堺市の会場で3年間教室をやってきて
最初からいてくれた子たちが
6年生で卒業ということから
“屋台ばやし”の子どもバージョンに
挑戦してきました。レッスンでは
「しんどい」とよく言っていましたが
最後、力のこもった演奏を見せてくれましたね
 
 
⑧守口市会場「篠笛」
太鼓の演奏ばかりの中で、メロディー楽器の
しかもやわらかい音色の篠笛の演奏は
太鼓の響きに慣れてしまった耳に
一種のやすらぎを与えてくれる、そんな演奏でした
緊張したと思いますが気持ちよかったですよ
こちらは撮影班のT田さんが出演中なので写真がないのね。。。
 
 
⑨京都市左京区会場「日曜日・楽曲マスターレッスン」 2874de1b.jpeg
ねじり鉢巻きをきりりと締めて
男気と茶目っ気たっぷりの
山崎講師のもと
6回限りのレッスンの成果。
非常に短い練習回数で
中には初めての舞台の方もおられたはず
よくここまで皆さんで
がんばって演奏されました!
 
 
⑩京都市右京区会場「大太鼓・締太鼓楽曲マスターレッスン」A組507011ba.jpeg
こちらは人気クラスの一つ
今回から大太鼓だけでなく、
締太鼓とのアンサンブル曲に
挑戦されてきて
今回は2回に分けて演奏
その一発目。
大太鼓の低音と
締太鼓の高音がマッチしていました

その2へつづく・・・


よしたく

拍手[4回]

PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL