忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
 
11月15日秋晴れのお天気の中、大阪の中学校まで和太鼓教育研究所スタッフ6人でワークショップに行ってまいりました。
持参した和太鼓は数はなんと、20台!
午前が1年生で、午後が3年生の和太鼓体験♪
午前も午後も120名ほどの中学生が体育館に集まり「ドンドンよいさー!」と和太鼓を元気に響かせてくれました☆
「伝統芸能とは?」「語り継ぐ大切さ」などを事前に学習されていたそうで、和太鼓の歴史や知識をもっての体験となりました。
最初は、恥ずかしさや戸惑っていた中学生も「おもしろいなっ!」「たのしいわぁ~」という声があちこちから聞こえてきて、和太鼓の魅力にどっぷりハマっていました☆
たたけば音がなる和太鼓ですが、足をひらいて踏ん張って打つことや全身を動かすこと、一人ではなくみんなで演奏する、音を合わせることで得られる達成感や解放感を感じていただけたのではないでしょうか。
伺わせていただいた中学生の皆さんはしっかりと挨拶ができる、素直でとてもかわいらしい子どもたちでした♡
元気な中学生120名の和太鼓演奏に、スタッフも声がかれてしまうほど(笑)
私自身、改めて伝統芸能のひとつである和太鼓の歴史や、継承していくことの大切さを今回のワークショップから学ばせていただきました。
最後になりましたが今回、和太鼓体験授業をさせていただいた学校関係者の皆さま、当日は搬入から授業、搬出までたくさんご協力をいただきありがとうございました!
和太鼓教育研究所 石川美雪

拍手[0回]

PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字