最近、遠くの風景がかすんで見えることがとっても多くないですか?
ボクはてっきり、黄砂だと思ってたのですね
車のフロントガラスがしょっちゅう白くなってるから
ところが。
今朝のラジオDJヒロさん曰く
「最近の遠くがかすんで見えるのを
霧や霞かと思って、気象関係のヒトに聞いてみたら
“エンム”とのことらしいよ」
だって。
エンム? 演舞? M?
漢字にすると『煙霧』と書くそうです。
目でみて霧や霞と区別がつくようなものではないらしい

・・・気象庁は、煙霧または霧・靄と見られる現象が発生しているとき、湿度が75%以上ならば霧や靄、75%未満ならば煙霧と定義している・・・。by “wikipedia”
いやいや、ひとつ賢くなったなぁ
ほんまにね、遠くがしろーいのですよ。
黄砂だったら、こんなに連日くもってたりしないようにも思うし、ね
皆さんのところはどうですか?
雨が少なくて土ぼこりが舞っているってことなんでしょうか?
それとも九州の噴火の影響もあるんだろうか??
さてさて、お知らせです。
私たちが非常に仲良くさせていただいている、神戸の松村組さんの
メインプレイヤーの一人でもある
木村優一氏が、このたびソロのコンサートを京都でします。
和太鼓教育研究所は、協力という形で微力ながらバックアップをさせていただいております。
ジャズとの競演、そして松村組の山田君との篠笛との競演は
とてもおもしろい公演になるのではないでしょうか。
以下、公演案内です。
木村優一 和太鼓コンサート ~海洋紀行~
2011年5月27日(金) 18:30開場 19:00開演
京都府立府民ホール アルティ
出演 木村優一(太鼓)
ゲスト 多田恵美子withアロージャズスペシャル(中嶋俊夫、村松泰治、田中洋一、小林充)、山田純平(篠笛)
チケット ¥4,500(当日¥500UP)全席指定
主催 ワンウッドオフィス
特別協賛 steteco.com
後援 (財)浅野太鼓文化研究所
協力 特定非営利活動法人和太鼓教育研究所、エス・ピー・エース、
株式会社華音(松村組)、アロージャズオーケストラ、大地の会
チケット取り扱い 一般前売り 1月24日(月)10:00より
エス・ピー・エース(06-6204-0412)、京都府立府民ホール アルティ(075-441-1414)、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、
よしたく

[0回]