ではこれで「どんぱ」報告を
ラストにしまっす
写真をどばどばっと
いってみますね
京都から
和太鼓サークルの
『どんつく』さんが
演奏に来てくれました
ボクもこの間ずっと関わらせてもらってたけれど
なんか春だからか
ほわわんとした顔つきでしたね、みんな
でも太鼓を打ち出すと
だんだん目が覚めてくるのか
前半よりも後半の方が迫力ありました
リハーサルなしで、本番ぶっつけ
おつかれさまでした
これは兵庫県立の高校で毎年
指導でよんでいただいており、
昨年つくった曲と、今年指導した曲
2曲を吹奏楽部有志と生徒会の子達で演奏してくれました。
彼らは日頃から和太鼓をやっているわけでもなんでもなく
この時期になったら先生に
「ちょっとキミ、たいこやんなさい~」
と声かけられて、10回くらい練習して
校内イベントに出るのですね
今回はそれだけではもったいない!
ということで「どんパ!」に参加してもらいました
もっと練習すれば、どんどん磨かれていくのだろうけれど、ね!
でもなんかまぶしいね、この年代の子たちが思いっきり身体を動かしているのは。
こちらは大阪市内の保育所に
野口センセが和太鼓指導でお伺いして
そこから今回の発表会に飛び入り参加していただけるようになった
というチームです
まだ太鼓を打ち始めて、
数回のみ!?という方も大勢いらっしゃるとか。。。
最後に、以前にもこのブログに書いた
伊丹市の和太鼓サークル「うたし太鼓」さんたち。
和太鼓を演奏するときに、どんな曲をするか
選ぶときのポイントって
服を選ぶのと一緒のようなところがあるように思うのですね
自分の身体にぴったり
自分に似合う(自分の個性がひかる)
自分が着ていて着心地がいい
そういう基準で選んで着た服はまちがいなく、気持ちよく、楽しい
太鼓も同じような気がします
そういう意味では、今回のうたし太鼓さんの演奏
なんか聴いていて心地よかった、です。
みなさんは、どう思われました??
最後にわしらスタッフも
ちょっと、感謝の気持ちをこめて
演奏いたしました
ま、内々にはいろいろあったんやけれども
それは、内緒ということにしときましょ♪
ということで、この秋も
また「どんパ!5」
楽しいものができればいいですね!!
新しい教室も、しまっていきたいと思います!
ヨシダ
[0回]
PR