忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
轟音が山にこだまする・・・。13156c01.jpeg
地面を揺らすかのような太鼓の響き・・・。
こみあげる熱気と、ほとばしる勢い・・・。
 
先日3月13日と14日は、神戸市北区で
『松村組和太鼓講習会2010年春IN神戸』
を開催してまいりました。
とても盛り上がりました!!
 
無事2日間を終えることができ、
松村組の先生方
ご参加いただいた打ち手の皆さま
本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!84f34d26.jpeg
 
3尺以上の大太鼓に挑む
 『大太鼓コース』の皆さんは松村公彦先生に
1尺5寸~7寸の中太鼓を打つ
 『中太鼓コース』の皆さんは木村優一先生と政本憲一先生に
そして2丁・3丁掛けの締太鼓でリズムを刻む
 『締太鼓コース』の皆さんは山田純平先生に
それぞれのコースに分かれて
1日目午後と2日目午前に講習を受けた後
2日目午後には全員が一同に会して合同演奏で
最終的に1演目をつくりあげました
ffd100a5.jpeg
山間にとどろく和太鼓の音と
打ち手の威勢のよい掛け声
圧巻の演奏でしたよ
 
 
これまでも松村組さんとは色々な形で
お仕事をさせていただいてまいりましたが
今講習における、演奏をつくりあげる過程というのは
今までの中でも、とりわけ、
道筋が洗練されたものであったのではないか!?
そんな気がいたしました。

 
1日目夜には交流会もしました
主催者側としては、できるだけ
生徒さん同士の交流がすすむようなd3ab5939.jpeg
そして何よりも、松村組先生方と生徒さんの距離が縮まるような
そんな機会になればと企画した次第です
 
自己紹介に始まり
有志の方々による太鼓のご披露。
さすが参加者は太鼓好きばかり。
そして今回初企画の「クイズ!松村組」
普段の公演などではけっして見ることができない
先生方のタノシイ側面が
垣間見ることができたのではないでしょうか??
質問を考えているときに
こんなリアクションが得られるんではないか?0cb74eba.jpeg
と思っていたら
それ以上のリアクションで
さすがは松村組!恐れ入りました。
この企画については、
ボクが一番楽しませてもらったかもしれません^^
 
 
講習では、生徒さん一人ひとりの
一生懸命に、力一杯取り組む姿
そして、生徒さんの力を出来るだけ引き出そうと
精一杯指導する松村組の先生方
その双方の魂の高まりといいましょうかeb8570e1.jpeg
ぶつかりあいといいましょうか
それが、強い相乗効果を生み出し
その名の通り
気持ちのこもった“和太鼓オーケストラ” ができました。
 
年度末のお忙しい時期ということもあり
一時は開講できるか、危ぶまれた時期もあったのですが
この時期としてはたくさんの皆さんに
お集まりいただけたのではないかと思っております。
 
そしてご参加いただいた皆さま一人一人の
最後の演奏が終わった後のf635b1e0.jpeg
満ち足りた、晴れ晴れとした
達成感あるお顔を拝見させていただき
裏方の私たちもとても嬉しく感じました。
 
また、このような合宿型の『松村組講習会』
企画させて頂ければと思っております。
 
ありがとうございました!
 
よしたく

拍手[1回]

PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL