忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
月日がたつのは早いもので
もう明日から10月!
ちょっと前まであついあついもおあかんあかんあつい…
うわごとのようにくりかえしていたよしたくです たいへんごぶさたです
 
9月は私たちにとって
とてもエキサイティングであり
とても慌ただしい
そして、一つの節の時期であります
 
そう、神戸と大阪で6ヶ月のレッスン成果を披露し交流する
発表会のハシゴ!?でした
 
まずは・・・
神戸市でさせていただいている
和太鼓・オカリナ教室の
「カノン和太鼓オカリナ発表会」が
9月16日(日)にありました。
 IMG_0554.JPG
全体写真もぱちり


私ヨシダも3クラスを担当させて
いただいているのですが
今回は3クラスそれぞれが
別の打ち方で曲を仕上げてきましたので
違う意味で私もほんのり緊張感!でした

どのクラスも本番をいい集中力で
楽しんでいましたね♪ 終わった後の皆さんのいい顔がウレシイ!
 
 
そして・・・
大阪市、京都市、守口市、柏原市、
堺市、尼崎市、芦屋市でさせていただいている
和太鼓教室の発表会「どんパ!13」が
9月23日(日)にありました。6904b75c.jpeg
 
今回のどんパ!はクラス数も増えてきたので
第一部を親子・子どもクラス
第二部を一般クラスの演奏という風に
大きく2つに分けて行いました
ですので全体写真も2点、ぱちり
☆急遽、全体写真を撮ろうとなったので、リハーサル後外へ出てしまい写真に入れなかった方、すみませんでした。
 
一言に和太鼓といっても、ひとたびその領域に足を踏み入れてみると
さっまざま、いっろいろあるわねー と感じるものなのですが
だんだん、どんパ!もずいぶんその幅が出てきたように思います
伝統芸能系から創作まで617f983d.jpeg
動きのあるものから打ち込み重視のもの
据え打ち、やぐら横打ち、低い横打ち、座奏などや
長胴太鼓だけ、締太鼓とのアンサンブル、またはセット太鼓、大太鼓など
かけ声のあるなし、間を使ったフリのあるなし・・・
さまざまな演奏法・表現方法があり
どのクラスも趣向を凝らした演奏でバラエティに富んでいました
 
またそのご報告は次のブログで・・・
 
 
レッスンの充実度が、発表会での演奏に直結しているのは間違いないと思いますが
発表会の場で初めて見る、皆さんのキラッと光る部分があったりして
(いや単にレッスンの時には見落としていただけなのかも??)
嬉しい直面・発見・出会いの場でもあり
演奏後のやり切った満足感に立ち会えるヨロコビの場でもあります
 
最近の新聞で今日の妙な話し言葉について書かれていたけど
・・・何気なく が→ なにげに というような・・・
激うま~があるから、激たの~てないのかいな?
とにもかくにも、どちらの発表会も、楽しかったですね♪

参加者の皆さま
ボランティアスタッフでお手伝いいたいた皆さま
保護者、それにご来場いただいた皆さま
ありがとうございました!おつかれさまでした!!
 
ご意見・感想あれば、ぜひまたどしどしお聞かせくださいませ。
 
明日から10月。
新たなスタート、力一杯、ドコドンと打ち鳴らしていきましょう
 
よしたく










 
 
 

拍手[3回]

PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]