忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
のぐちの、ひさしぶりのブログです・・・
 
先週末、福岡は久留米市のA保育園の子どもたち・先生方と太鼓を打ってきました。
 
久留米駅まで車で迎えに来て頂いて、約40分ぐらいはかかったでしょうか?街並みが次第に山間いに変わっていき、自然に囲まれた落ち着いた街に着きました。
園舎は、平屋の手造り感のある可愛い園舎。玄関に行くまでの道にひとつひとつ思いのこもった植木鉢が置かれていました。
  
「家庭的」ということばでまとめてしまうのは、7b4b8094.jpeg
もったいないくらいですが、
ひとつひとつの備品にも
人の温もり・心の存在を感じる園でした。
 
今回の私がさせて頂いたことは、
3歳児さんから5歳児さんが年齢別で、
それぞれ和太鼓との出会いを体験すること。
子どもたちは、和太鼓そのものは知っているので、
自分たちが主役で関われることを
とても楽しみにしてくれていました。
 
年長児では、私が「神戸から来た忍術使い」という設定で、『太鼓を操る忍術をもち、秘伝の太鼓忍術を子どもたちに伝えに来た』と身振り手振りで語りかけをしながらの「語りべ」ならぬ即興での役者・芝居になりました。関西弁でまくし立てる私に、若干あっけにとられながらも?子どもたちは食い入るようにこちらに集中してくれていましたね。
 
 
園にあった「巻紙」が非常にリアリティのある演出となり、年長児は50分間もの太鼓との出会いを“クリクリの眼”で過ごしてくれました。
(そういえば・・・この頃の私の幼児さんとの太鼓の時間は、如何に成りきって遊べるか のような内容を続けています。いろいろと試行錯誤していくうちに、こちらが子どもの世界に入っていける入口なのかな?なんて感じながらですが。体力と発想がないときはいまいちの時間になってしまいますが、現場での保育士さんの感性に助けて頂いたり、感性でのキャッチボールがうまくいったときは、子どもの目はキラキラしてますねえ・・・)
 ad884b69.jpeg
九州は和太鼓が盛んな地域なのですが、
「子どもの育ちにどう使うか」という観点で、
今後も一緒に取り組んでいただけるご縁を頂きました。
夏にまたお世話になります。
  
太鼓の時間が終わって、
子どもたちと「ハグ」をしながら、
子どもたちが久留米弁で
「たいこまたするとよ」(だったかな?)と
言ってくれていたときの「クリクリの眼」が忘れられません。   
みんな!夏にまたいくとよ!
 
また会えるときを楽しみにしていますよ。
 
Noguchi

拍手[0回]

PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

久留米での和太鼓講習会やります!

“子どものやる気をひきだすセミナー”09年夏期実技講習会
和太鼓講習会 IN久留米(福岡県)のお知らせです!

保育士、幼稚園教諭、特別支援学校教諭、小・中・高等学校教諭対象


主催:特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所
〒650-0022神戸市中央区元町通6目7-9 秋毎ビル3階  
http://wadaiko-edu.org/  
E-Mail:info(A)wadaiko-edu.org (※Aは@に変換してください)
子どものやる気を引き出すセミナーお問い合わせ・お申し込み連絡先
TEL.06‐6996‐3935 / FAX.06‐6996‐3949
後援:株式会社浅野太鼓楽器店  協賛:二軒茶屋 舟太鼓(福岡県久留米市)
協力:株式会社エコル・マテルネル(大阪府守口市)

~7月25日と26日に久留米市で行います~

☆ 幼児の現場指導者むけ ☆
和太鼓を使った表現あそび「和太鼓リトミック」
+和太鼓演目『まつりだわっしょい!』
7月25日(土)13:00~18:00  受講料:8,000円  講師:野口 操(和太鼓教育研究所講師)
内容:和太鼓の音やリズムを体感して子どもが思わず動き出す=その姿に子どもの「表現の芽」があります。
そういったひとりひとりのあらわしを大切にしながら、和太鼓を使った表現あそび「和太鼓リトミック」を講習いたします。保育の現場で生まれてきた野口オリジナルの表現あそびは、和太鼓の音や響きを感じながら子どもたちが夢中になって行ってきたものばかりです。また、全身で表現する和太鼓の楽しさを味わいつつ、そのまま演目へとつなげていく・・・このプロセスで出来上がった演目「まつりだわっしょい」。5歳児で取り組んだエピソードなどもまじえながら、生き生きと打つ導入法と演目を講習致します。


☆ 小学校以上指導者むけ ☆
和太鼓の基本の打ち方 +和太鼓演目『みのり祝い太鼓』
7月26日(日)10:00~16:00 (昼1時間休憩)  受講料:8,000円  講師:野口 操(和太鼓教育研究所講師)
内容:初めて和太鼓に挑戦し、初めて和太鼓を指導する先生方に最適の中身です。和太鼓を上から打ちおろす「据え置き」打ちで行います。気持ちのいい音の出し方や伴奏パートの打ち方・子どもの演奏のリードの仕方なども講習致します。今回扱う演目は、シンプルな内容で、クラスの仲間つくりなど、児童のコミュニケーション力を高めるのにも適した内容でつくられています。楽しみながら子どもたちの心とからだをはぐくむ和太鼓に是非挑戦してみてください。                      
○ 会場:福岡県久留米市立上津小学校 体育館
(住所:〒830-005福岡県久留米市上津町1923-3-1 無料駐車場あり)
○ 演目はいずれもDVD(別販売)があります。
ご活用下さい。


主催:特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所
〒650-0022神戸市中央区元町通6目7-9 秋毎ビル3階  
http://wadaiko-edu.org/  
E-Mail:info(A)wadaiko-edu.org (※Aは@に変換してください)
子どものやる気を引き出すセミナーお問い合わせ・お申し込み連絡先
TEL.06‐6996‐3935 / FAX.06‐6996‐3949
後援:株式会社浅野太鼓楽器店  協賛:二軒茶屋 舟太鼓(福岡県久留米市)
協力:株式会社エコル・マテルネル(大阪府守口市)

こちらにものっています↓
http://wadaiko-edu.org/0906003.html

和太鼓教育研究所さん / 2009/06/14(Sun) / 編集
Trackback URL