11月に入り1週間が経ち、肌寒い日が続いております。
皆さん体調は如何でしょうか?
さて、講師ブログ初登場!の箕面教室を紹介いたします!
箕面キッズ!
在籍人数の9割が小学1年生という中毎回元気に楽しく練習しています♪
今回の演目「おみこし太鼓」では
中に出てくる「おーみこーしだっ!」というフレーズが気に入っている様子(笑)
「おみこししってるー!」
「おおきいやつや!」
などなど・・・話が始まると止まらない皆です・・・。
又、教室に来ると「〇〇当番」の如く
椅子を出したり、名札をきれいに並べたり、カーテンを開けてくれたり・・・。
姉弟がいるお友達も一緒にお手伝いをしてくれて大助かり☆でございます!
箕面一般クラス
この一般クラス笑いが絶えないとっても元気なクラスです!
ご家族で参加頂いているTさんのMちゃん・Yくんがよいムードメーカーになっいて、
途中、「わっきゃらーん!」と、なりながらも・・・しっかり打つ所はすごいパワーで
「ドンッ!」っと打ってくれて、とても頼もしいです。
ここのクラスが取り組んでいる演目「楽座の打ちだめし」は
上から叩く、オープンストロークが基本となっていますが
途中に出てくる「スットン」×4 (※バチを下から上に引き上げて打つ箇所)
「スットン・・・スト・・・?スッ・・・あれ~・・・?」と
一度踏み外すとなかなか帰ってこれず・・・、気付くと、「ニヤリ☆」と・・・
「笑って!GOMAKASU!」の術が炸裂しておりますね。(笑)
生徒さんの通称「魔のスットン4連発!!」となっています♪
↑箕面クラス(一般)の写真です☆
このように毎回笑いが絶えなくみんなでワイワイ楽しく教室を行っています!
11月体験レッスンも行っていますので、お近くの方、またお友達も誘って
みんなで元気に太鼓を打ちましょう!
体験レッスン詳しくはこちら♪
きしもと ようすけ
[5回]