忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!

子どものやる気をひきだすセミナーPART3!!

今年は名古屋のみならず、東京(杉並区)でも保育園・幼稚園・学校関係の先生方に講習を行って参りました。

名古屋会場
8月7日(水) 「和太鼓基礎+みのり祝い太鼓」
名古屋市青少年文化センター 第3練習室
講師 吉田 拓也
・わかりやすい内容ですぐに実践生かせられる内容だった。叩き方の基礎も学べて良かった。
・打ち方のパターン1つで色んなやり方があることが分かった。「子どもの実態に合わせて・・・」
という取り組みを心がけていきたい。
・基礎打ちから音の中で自分たちが考えてリズムを作るところまでじっくり学ぶことができた。
zz.jpeg

8月8日(木) 「創作和太鼓演目“一番風”」
名古屋市青少年文化センター 第3練習室
講師 吉田 拓也
・色んな打ち方が組み込まれていてドラマのように展開する内容が面白かった。
・“見せる”演目について学ぶことができた。また丁寧な指導でわかりやすかった。
講習で学んだクロス打ちを是非習得し子ども達と取り組みたい。


NEW!!
東京会場
8月7日(水) 「山おろし太鼓」
遊空間 がざびい
講師 かいでん まさのり
・講習の中で獅子舞が見られて感激しました。わかりやすい指導でとても太鼓を打つことが楽しくなった。
・太鼓の叩き方だけでなく、園などで子ども達に伝えたいことの話もたくさんあり良かった。


8月8日(木) 「太鼓あそび&“まつりだわっしょい”」
遊空間 がざびい
講師 野口 操
・和太鼓の曲に沿ってリズムを合わせるだけが目的ではなく、楽しんで太鼓を打つということも大事だと感じた。
・和太鼓は身体を使って打つことの大切さを学んだ。細かい指導方法も学べて良かった。
・年齢・子どもの発達段階に応じた指導や実践の中での話が聞けてとても良かった。

大阪会場
8月11日(日) 「初めての和太鼓授業ノウハウと一演目」
大阪市旭区民センター小ホール
講師 吉田 拓也
・授業で使えそうなものや、子どもの発達に応じた指導方法を学べた。
・和太鼓を打つ前の導入から、しっかりポイントを押さえて教えて頂き、子どもへ指導するときの参考となった。
・この演目で色んなバリエーションが作れることを知った。班ごとにアレンジしたリレー(創作)もよかった。


今年の講習は大阪・名古屋・東京の会場で総勢400名を超える先生方に来て頂き厚くお礼申し上げます。
今回の講習で学んだこと現場の子ども達と実践して頂き、少しでも子ども達の「やる気」をひきだして頂ければ幸いです。

私、岸本自身も今回の講習を経て沢山の先生方の前に立ち、多くの学びをさせて頂きました。様々な現場の子ども達の様子や先生方の声をくみ取りながら、また来年の子どものやる気をひきだすセミナーも充実した内容作りを心がけていきたいと思います。

ありがとうございました。

岸本 洋輔







拍手[7回]

PR
2013/08/17 (Sat) 未選択 Comment(0)
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字