忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/01/22 (Wed)
【どんパ36】
無事に全日程が終了いたしました!

昨日(3/31)関西3会場で開催された和太鼓・篠笛教室“楽座”、和太鼓スクール「和らぼ」、「どんど鼓学舎」の発表会 「どんパ36」が無事に終了いたしました。



・3月17日(日)クレオ大阪東会場
・3月24日(日)神戸ポートオアシス
・3月31日(日)生野区民センター
どの会場においても、生徒の皆さんがここまで取り組まれてきたレッスンの成果を存分に発揮され、大盛り上がりで、とてもとても楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
コロナ禍以降、、楽座に戻ってきてくださった方、新たに入会をしてくださった方、本番前の集合写真を見ても和太鼓・篠笛で繋がる輪がまたさらに大きくなっているように感じます。



しかし生徒の皆さん、それぞれの取り巻く環境や生活・生業等においてのご事情もある中で、日々レッスンに通ってくださることは当たり前ではなく、またそれは講師スタッフだけの力でもなく、一緒に頑張る教室仲間の存在も大きいのだと感じます。
その成果がキラキラと輝く表情、素敵な音によって表現されている舞台を目の当たりにすると、グッと込み上げてくるものがありました。



そして今回は出会いと別れも多いどんパとなりました。
17日のクレオ大阪東会場では、4月から新たに講師として加わってくれる頼もしい二人の太鼓打ち(渡邊健吾・細田 佳揮)が一緒に舞台づくりをしてくれました。
彼らには皆様へのご挨拶とともに大太鼓の演奏(少しですが)も披露してもらい、その人柄とそれぞれの演奏スタイルから紡ぎ出される太鼓の音に、新たな風を運んでくれそうな、、清々しい期待感がありました。


また、木村智美講師と池田純講師にとっては31日の生野会場が最後のどんパとなりました。
会社が苦しい時にも一緒に戦ってきてくれたお二人。
我々職員・講師スタッフはもちろんですが、生徒の皆さんにとっても楽座を離れられるのは辛く、最後の挨拶の際には客席から涙の拭う方が沢山おられました。
また何らかの機会で一緒に和太鼓を打てると嬉しいです!



そして、今回も生徒の皆さんが多方面で本当に色々なお手伝いをしてくださいました。
搬入・搬出・楽器準備・場ミリ・会場のセッティング・衣装の準備・写真の提供・あと打ち上げの段取りまで。。書き出すとキリがないですが、、皆さんの温かいお気持ちによってどんパや教室の運営は成り立っています。
心から、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
これからも生徒の皆様、そしてご家族の皆様、関係者の皆様にとってより良い教室や発表会の場を作っていけるように精進して参ります。
今後とも和太鼓教育研究所をどうぞよろしくお願いいたします。


和太鼓教育研究所
職員一同emoji







#和太鼓 #篠笛 #どんパ #発表会 #大阪 #神戸#兵庫 #京都#滋賀 #

拍手[1回]

PR
2024/04/08 (Mon) 未選択 Comment(0)
和太鼓教育研究所の和太鼓教室に通っていただいている皆さまへ


平素は和太鼓教育研究所の和太鼓教室に通っていただき、心より御礼申し上げます。
3月の学校休校を皮切りに、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から一部の和太鼓教室を休止し、4月の緊急事態宣言により現在まで、全ての教室を完全休止とさせていただいております。
ここ数日の報道では、緊急事態宣言は延長の方向にあると聞き、当初は5月のゴールデンウィーク明けから教室活動を再開させたいと考えておりましたので、そうなった場合は本当に残念な気持ちでいっぱいです。この気持ちはきっと、会員様皆さまも同じであると思っております。
こんなときだからこそ、太鼓が打ちたい!
太鼓教室の仲間に会いたい!一緒に笑い合いたい。
大きな声を目いっぱい出して自分を鼓舞しながら太鼓を打ちたい!
こんなときに太鼓を打てば、きっと気持ちが晴れるだろうな・・・
太鼓大好きな方であれば、皆、そう思って日々過ごされているのではないでしょうか。
この先、再開するのは早くて6月になるのか、それともさらに緊急事態が続いてもっと先になるのか、まったく先が見えない状況にあります。
太鼓を気持ちよく打てる日は、まだまだ先になりそうです。
ただ、今できることは、新型コロナウイルスに感染しないこと。
そしてウイルスを広げないこと。これにつきます。
皆さま、くれぐれもお身体をご自愛ください。
皆さまのご健康を、心よりお祈りしております。
私どもの団体も他の芸能団体や文化団体と同じく、収益という面では非常に厳しい現状と向かい合っております。教室生の皆さまの中には、また皆さまの周囲の方々の中には、もっともっと困っておられる方が多数おられるかと思います。
今、自分たちにできることといえば、ふんばること。こらえること。
そして、少しでも明るい未来を想像して、身体と気持ちを極力元気に日々過ごすこと。
明けない夜はない、止まない雨はない・・・。そう信じるしかない日々ではあります。
教室生の皆さまと、楽しく太鼓が打てる日が必ずもうすぐそこまできていると信じて、今は教室活動を自粛させていただくことをご理解いただけますと幸いです。
太鼓は家でたたくことはできないため、オンラインレッスンなどは難しいですが、ゴールデンウィークあけに、教室生の皆さまを少しでも元気づけられるような動画も配信出来たらと思っております。
太鼓をドンドコドンと力一杯打ち響かせて、ワハハハ!!とみなさんと一緒に楽しく笑える日が、もうすぐ、そこまで来ていると願って。
新型コロナウイルスの一日も早い収束と、皆さまとの太鼓の時間の再開を、切にお祈りしております。


2020年5月1日
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所
吉田 拓也  野口 操





拍手[0回]

2020/05/01 (Fri) 未選択 Comment(0)
師走の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、年末年始のお休みを下記の通りお知らせ致します。
皆さまには大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
年末年始の営業期間について>
2019年 12月27日(金)まで営業しております。
 
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)までお休みさせていただきます。
 
年末年始のお休みの間にいただきましたお問い合わせについては、2019年1月6日(月)以降順次ご連絡いたします。
またお急ぎの場合は、以下の方へご連絡ください。
但し対応させていただくのは5日以降になりますことをご了承下さいませ。
 
TEL  078-412-2060

本年中のご愛顧を心よりお礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

拍手[0回]

2019/12/19 (Thu) 未選択 Comment(0)

納涼の時期も終わりが近づきましたが、皆さまにおかれましては変わらずご壮健のことと存じます。
さてさて、ご報告が遅くなりましたが8月11日、12日に神戸セミナーハウスにて和太鼓合宿を行いました!!
朝からうだるような暑さ、せみの大合唱ともに、あつい!あつい!!和太鼓合宿がスタートしました☆
神戸車が道に迷って到着が遅れるというハプニングからはじまり(笑)
クーラーがきかない・・・和太鼓をたたくと窓ガラスが振動してしまう・・・BBQの生ビールサーバーが冷えていない・・・などございましたが「あれもこれも合宿magic!ですね!」と何事も楽しんでしまう、底抜けに明るい参加者の皆さん☆
講師、吉田拓也指導の長胴太鼓正面打ち+長胴据え置き打ちの合奏曲は「熱風平原」。
講師、野口操指導のかつぎ桶+締め太鼓の合奏曲は「碧林檎」。
どちらの講習会も1日目から、ガンガン、ドンドン、ドコドコ打ち込み、いい汗を流していましたね♪
いろんな教室の方が参加されており、最初はぎこちなかった様子も、BBQの時にはみんなでワイワイ、もぐもぐ、ガヤガヤ(笑)学生気分?!になってしまうほど参加者の皆さんの心がぐっと近くなっていました!!
和太鼓の演奏を通して、気持ちをひとつにすることはもちろんのこと、同じ時間、共に汗をながす!食べて飲んで盛り上がる!そして寝る!合宿の楽しさがてんこ盛り♡
2日目の長胴太鼓、かつぎ桶+締太鼓の交流発表会では、お互いの演奏を観てさらに気持ちが高まったことと思います!
本番は11月10日ですよ♪それまでその気持ち、やる気を忘れずにいてくださいね!
あつい、あつい和太鼓合宿を終え、和太鼓研究所も夏期休業をいただきました。
さぁ、9月の和音道教室の中間発表会、楽座教室のどんパ27にむけてラストスパート!!
11月の玄武発表会もすでに走り出しております!
皆さまのお力をお借りして、おもしろ楽しいイベントになりますようどうぞよろしくお願い致します。
最後になりましたが、合宿に参加いただきました皆さま、お疲れさまでした!
楽しい2日間をありがとうございました♡
スタッフ一同感謝申し上げます。

和太鼓教育研究所 石川美雪

拍手[0回]

2019/08/22 (Thu) 未選択 Comment(0)
晴れ渡った空に新緑の青葉、すがすがしさを感じる季節となりましたね!
新元号が令和がスタートしたとともに、和太鼓教育研究所の「子どものやる気を引きだすセミナー2019」も申込みがはじまりました♪
和太鼓、創作エイサー、ボディーパーカッション、描画造形の実技講習会です。
保育・幼児教育関係者、小学校・中学校・高校・特別支援の学校教育関係者向けの講習会で、今年でなんと14年目を迎えました!
毎年、ご参加いただいた先生方には「参加してよかった!」「教育現場でぜひ取り組みます!」「子どもたちに早くこの楽しさを伝えたい!」と大好評です♪
今年もさらにさらに!パワーアップした講習内容をお届けいたしますので、皆さまのご参加お待ちしております!
詳しくは和太鼓教育研究所のホームページをご覧ください♡
https://wadaiko-edu.org/event/index.html
風薫るさわやかな季節、皆さまのますますのご活躍お祈り申し上げます。
子どものやる気をひきだすセミナー事務局
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所

拍手[0回]

2019/05/17 (Fri) 未選択 Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]