忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
おくればせながら、3月29日に行われた和太鼓教室“楽座”の発表会
『どんパ!6』を写真でご報告しまーす
 
今回のどんパ!で特徴的だったのは、
子ども和太鼓教室が3クラスあったということです5f0e0371.jpeg
 
まずは尼崎市・梅花東幼稚園会場
和太鼓キッズ教室のみなさん。
小学1年・2年生ばかりで
1人1台を据え置き打ちを
やっていました
しかも締太鼓で細かいリズムも子どもで挑戦。
緊張せずにのびのびやっていましたね
 fff67d02.jpeg
次に堺市・槇塚幼稚園会場で行われている
同じくキッズ教室。
楽しく“おみこし太鼓” 。
以前の発表のときと同じように
「うわ~めっちゃきんちょうしてきた~
 おしっこいきたなってきた」
と本番直前言っていたわりに
急場ごしらえのハッピ姿で
掛け声元気におもいきりよく打っていました
 1062ae0b.jpeg
さらに、大阪天満橋のキッズ教室。
ここは親子4人で教室をやってこられたので
文字通り、“親子太鼓” 。
子供たちの育ちぶりに感極まったのでしょうね
お母さん途中から頬に一筋の光を放ちつつ
子どもと力一杯の
太鼓を打っておられました
会場一同、もらい泣き状態に・・・
ひとつの育ちの成果を、形として感じられる場だったのでしょうか20aae236.jpeg
 
ここからは、力みなぎる
熱気・迫力!大人メンバーの発表。
 
金曜日18時15分からのクラス。
4人の出演者で、リハーサルにもともとIさんが
来られない中、さらにHさんが風邪ひいてこられなくなり
ちょい焦りましたねー7a978682.jpeg
リハは2人で行い
でも本番は何とか4人がそろい
(風邪を押してHさん登場)
イントロの生徒さんの篠笛もきもちよく
気持ちいい呼吸、気持ちいいテンポの
安心して音と響きを楽しめる太鼓でした
よかった^^
 
木曜日一般のクラス。d11c5daf.jpeg
やぐらの演目です。
太鼓らしい表現法のひとつですね
青いたすきがりりしく、アクティブに
そして勇壮にたたいていました
ピョンと前に飛んだり
横へステップしたりのパフォーマンスが
運動効果満点です♪
みんなで息の合った表現太鼓でした
 

4e777ba4.jpeg
実はいま、わたしたち
和太鼓教則DVDを作成中なのですが
今回のどんパでは、途中に、
その出演をしていただいた保育士さんたちに
収録をおこなった通し演奏を急遽飛び入りで
してもらいました
動きも表情も
さ~わ~や~か~ね~
楽座の生徒さんの
“若い!”という声が聞こえてしまった・・・
 703c721a.jpeg
毎回お決まりのワークショップ!
キッズ教室の父母にはじまり
じいじにばあば、お友だち
なんだかたくさん舞台にあがってもらいました
今回のみなさん力強かったですねー
それは、なぜか。
あなた様が参加していたからですよーーー
これをよんでるあなた様です!!
和太鼓は、わいわいやるのがやっぱり楽しいね!
 
金曜日19時30分からのクラス。746ecb83.jpeg
私めが講師をさせていただいているのですが
正直緊張の連続。。。
まったく初心者の方もいたり
3ヶ月遅れで入ってこられた人もいたりの中
長胴パートと締太鼓パートのアンサンブル曲にトライ
しかもリハーサルがおおっとっとっと
という具合の状況だったので若干心配してたのですが
本番、今までになく、うまくいった!!
なんかみなさん自身が一番「いけた!」という顔を
しておられたのが印象的。いぇい!
 de94a8dc.jpeg
日曜日午前の和太鼓経験者クラス。
人数も多いですが
出ている太鼓の数も一番多い。
セットの太鼓パートと、長胴2パートの
3パートに分かれてたのかな
1年がかりで曲を仕上げられたので
大曲でしたねー。
ここだけで終わるのはもったいないね
ぜひ、ほかの場でも演奏していただきたい!
 a1cd8825.jpeg
最後はわたしらスタッフー。
練習時間短い中
カラカっと女性陣3人で演じる太鼓を。
3人娘と言うのは・・・ちょっとキビシ?
軽快に打ち切りました
 
そして大太鼓。
鼓面が目の前にあると11e726b8.jpeg
テンションあがりますねー
でも心拍もがっとあがるので
おーしんどい、のですよ
  
ということで
めちゃ飛ばし気味報告ですんまそん。。。
 
今回のどんパ!で感じたのは
和太鼓教室“楽座”の魅力とは
6ヶ月間のレッスンで各クラスが1つのチームになり
演奏者1人1人が和太鼓『楽団』の“団員”というような関わりで
それぞれ大切な役割・パートを打ちきって、演じきって 
その緊張感なり、集中力なり
さらにメンバーとの協調 を満喫して
そして最終的に得られる達成感。 
そこにあるのではないかなと思いました。
みなさん、輝いておりました!!
 
今回も数々の裏方で動いていただいたみなさん(生徒会も)
当日走り回っていただいたみなさん
お疲れ様でした
そして、ありがとうございました!
 
よしたく
 
追伸:ちなみに写真はT田さんです。いつも本当にありがとうございます!
 

拍手[0回]

PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]