忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
2月も中旬を迎えました

正月だ!と思っていたのはとうの昔
恵方巻き食べたと思っていたのも10日ほど前
あっというまに過ぎる月日
こんなこと言ってたら、新年度がすぐにやってきそう・・・

さて、そんなこんなで、開催まで一ヶ月を切った
松村組講習会のお知らせをここでも少しさせてもらいます!
 
♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪ 

和太鼓ファンにとっては、内容が盛りだくさんの企画 
『松村組 和太鼓講習会 2010年春 IN神戸』 に参加しませんか?
 
“和太鼓オーケストラ”を大太鼓・中太鼓・締太鼓の
 三パートで創り上げる 
 あなたもその一員として演奏しませんか
 講習で演奏する楽曲は今回書き下ろしの新作品
 合宿ならではの松村組ミニ演奏会や交流会もあります!
  

○日程:2010年3月13日(土)12:30 会場集合・受付
          ~14日(日)16:30終了(予定)

○会場:神戸市立「神戸セミナーハウス」内 各会場 
(〒651-1503神戸市北区道場町生野字ロクゴ318-2
 TEL078-985-4391 http://www.pb-k.jp/kobeseminarhouse/index.html )

○募集内容:(コース/講師/対象/一般受講料/定員)
①大太鼓コース/講師:松村公彦(松村組)
 /募集対象:和太鼓経験者
 /一般受講料:34,000円/定員:25人
②中太鼓コース/講師:木村優一(松村組)、政本憲一(松村組)
 /募集対象:和太鼓初心者~経験者
 /一般受講料:33,000円/定員:30人
③締太鼓コース/講師:山田純平(松村組)
 /募集対象:和太鼓経験者
 /一般受講料:33,000円/定員:25人
  

『松村組和太鼓講習会2010年春IN神戸』
c60dc4d6.jpeg
日本の伝統楽器である和太鼓の魅力を追求しつつ、さまざまな世界の音楽とコラボレーションを行ってきた松村組。この講習会ではその圧倒的な和太鼓サウンドを、参加者ひとりひとりが大切なプレイヤーとして演奏に参加していただき、全員による“和太鼓オーケストラ”をつくりだします。演奏する楽曲は、今回のために書き下ろされた新作品。大太鼓、中太鼓、締太鼓の3コースに分かれてみっちりと講習を行った後に、最終的に受講生が集まり、全体演奏をつくりあげます。神戸市北区の風光明媚な自然環境につつまれて、松村組講師の全力の指導のもと、2日間じっくりと和太鼓の楽曲づくりに取り組み、初心者から経験者までが一体となる演奏に心ふるわせましょう。1日目夜にはお鍋を囲んでの夕食の後、皆さんで和太鼓を打っての交流会や、2日目には松村組による特別ミニ演奏会など、和太鼓三昧の心躍る2日間、和太鼓大好きな皆様のご参加をお待ち申し上げます。
 
 ○主催:特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所 (NPO法人)
○後援・協力:株式会社浅野太鼓楽器店 
○和太鼓教育研究所連絡先:TEL.078-382-3882 FAX.078-382-3883
 〒650-0022神戸市中央区元町通6-7-9秋毎ビル3階 平日10~18時(土日祝休)
 http://wadaiko-edu.org/   
 
詳しくはHPをご覧ください。こちらをクリック!!
  
多分、今回はアットホームな感じでできる講習会だと思います
私たちスタッフも、しっかりと講習運営をしつつも
皆さんとの交流や
松村組さんからろいろ勉強もさせて頂ければと
思っている次第です

できれば当日、寒くなかったらいいなあ・・・と心から思うよしたくでした

よしたく
 

拍手[0回]

PR
遅ればせながら・・・
和太鼓松村組講習会の、
松村講師大太鼓&木村講師締太鼓の
レポートをいたします。
 
 
フロアに立っていると私の(野口)足もとが揺れている・・・
大太鼓講習は一日地鳴りのような振動の応酬でした。
同じリズムでも大太鼓で打つときの
「聴かせる音」「魅せる(見せる)音」のこだわりを熱心に説く松村講師。
そのひとことももらすまいと意欲満々で臨む受講生の皆さんは
講師がバチをもって打ってみせる度、
身を乗り出して食い入るように見入っておられました。
 
079c6760.jpeg 




 

体力、持久力、集中力、表現力のどれをも要求される大太鼓の演奏は、
和太鼓打ちの憧れではありますが、
いやはや5時間打ち続けるのは容易なことではありません。
絆創膏だらけになりながら皆さん本当によく頑張っておられたと思います。
ありがとうございました。お疲れ様でした。(感服)
 
 
さて、締太鼓の講習は、これまた非常に洗練された中身で、
おそらく最後の方は、受講生の方々も「う~~ん」という境地ではなかったでしょうか?
木村講師の仰っていた「きれいな音」というひとことには、
いろいろな要素が詰まっているなあと感じておりました。
締太鼓の芯の音は、非常にシンプルで、実に耳に心地よい音の筈だと思っています。
その中で密になっているリズムのところとか、
打たない部分とかが
心地よさを失わないように奏でていくためにはどんな練習をしたらよいのか・・・
大変奥が深くまた、楽器への愛情も含めて、私も勉強させていただいた一日でした。

14817243.jpeg



 

 
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 
のぐち

拍手[0回]

『和太鼓松村組 和太鼓講習会09年春』
を先週日曜日、大阪市内の2会場でおこなってきました!
 
3コースある講習の講師はそれぞれ
大太鼓 松村先生
締太鼓 木村先生
長胴太鼓 山田先生と政本先生となっており
たくさんの方にご参加をいただきました。
本当にありがとうございました。
 
今回の講習は、“和太鼓の芯(真)の音を追求する”というテーマで
どのコースも力みなぎる、気持ちのこもった
非常に熱い指導をしてくださいました。
日々、和太鼓にむかう中で見出してこられたものや
演奏活動の中でつみあげてきたものを654d2298.jpeg
惜しみなく講習していただき、
最後には講師の模範演奏もあり
太鼓ってこんな音がするんだ!
こんな音楽ができるんだ!!
という、さすが和太鼓松村組!!!
という指導内容であったと思います。
 
講習会という場を通して
講師も参加者も一緒になって
和太鼓への情熱を再発見・再確認し
和太鼓へひたむきに向かうことの心地よさを味わい
そんな、まっすぐに向かっている自分自身や、仲間がいることをうれしく思う
・・・というような場であったような気がしております。
 
運営面では、多々反省点もあり、
未熟さを痛感しておりますが
それはぜひ次回につなげさせていただき、
もっともっとよい講習会を創ることができればと考えております。
 
太鼓もいろいろなところに貸していただき
たくさんの方々にサポートをしてもらって
無事運営することができました。
怪我なく、大きなトラブルがなく運営できたこと
参加していただいた皆様を含めて
お力をいただいた全ての方々のおかげです。
 
講習に参加されたみなさん、和太鼓松村組の先生方、
スタッフのみなさん
昨日はお疲れ様でした!そして本当にありがとうございました!
 
 
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所 スタッフ一同

※大太鼓講習と締太鼓講習の写真もあとでアップしておきます

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]