忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

インフルエンザも爆発的に増えているとのこと。

皆さま、お身体ご自愛ください♪

風邪をひかないためにも、ドコドコと太鼓を力一杯打っていきましょう!
 


さて、ここでちょっとインフォメーション。

3月17日(日)に、カノン和太鼓オカリナ教室の生徒と

“松村組”がコンサートを行います。

和太鼓フェスティバルのようなこのイベント、ぜひ皆さま遊びにお越しください。
 
以下、コンサートの詳細です。


☆ 和太鼓・オカリナコンサート ☆

『華の響宴“祭音”』

~ M A T S U R I N E ~
 41da4fa8.jpeg















○日時:2013年3月17日(日)開場16:00 開演16:30 終演20:00(予定)

〇会場:兵庫県明石市 明石市民会館大ホール(兵庫県明石市中崎1丁目3-1 TEL.078-912-1234)

○出演:和太鼓松村組、華音 “ 和太鼓オカリナ教室 ” メンバー

○プログラム:第一部 全9チームによる和太鼓オカリナ演奏、第二部 和太鼓松村組、第三部 合同演奏曲『祭音』

○チケット:全席自由席900円(一般1名様につき未就学児1名まで無料・ひざ上料金)。
・障がいのある方、東日本大震災により被災された方は無料(枚数制限あり、詳しくは事務局「和太鼓教育研究所」☎078-412-2060 へお問い合わせを。FAX 申込書にてやりとりをさせていただくことになりますので、FAX 番号をお聞かせください)。

○チケットお取扱い:エス・ピー・エース TEL.06-6204-0412(平日10:00~17:00)
チケットぴあ TEL.0570-02-9999(Pコード:186-400)

○主催:株式会社華音、特定非営利活動法人和太鼓教育研究所

○協力:神戸市社会福祉協議会


以上、ご不明な点がありましたら、和太鼓教育研究所にお問い合わせくださいませ。


よしたく

拍手[1回]

PR
皆様、あけましておめでとうございます。
IMGP1614.JPG

遅ればせながらのごあいさつ、失礼いたしました。

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました!

さて、本年も私たちの活動理念である

『和太鼓で心豊かな生活づくり』を
 
力強く展開して参りたく思っております。

和太鼓教室は、質量ともに、地域のみなさまのご要望に

しっかりとお応えできるものを創って参りたく思っております。
IMGP1839.JPG
また、夏の講習会や、出張指導

太鼓レンタルや販売

そして、新規の各種事業についても

力一杯、精一杯とりくんで参りたく思っております。


まだまだ至らない点も多々ありますが

スタッフ一同一層の精進をいたす所存でございます。

これまでと変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう

何卒お願い申し上げます。

最後になりましたが、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


二〇一三年 
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所




 
 

拍手[3回]

今年最後の太鼓指導の現場は・・・428d3234.jpegビルの屋上。

しかも梅田のど真ん中。さぶっ
 
寒風吹きすさぶ真冬の阪神百貨店本店最上階にて
夏ならぐびっと一杯!ぷはっと楽しめる
ビアガーデンの場所であったりするのだけれど
まさか今の季節そんなことする酔狂な輩がいるはずもなく

ちょっとした子どもの乗り物が置かれているだけの閑散地帯にて
気温は5度、ただし風が強いから体感気温はたぶん0度!?
年末最後の出張指導をさせていただいてきたのであります
 f33a043c.jpeg
これはですね
百貨店の1月2日初売りで、福袋を売り出す午前9時30分
販売促進部の若い女性職員さんが
おもてなしの心をドドンと表現しよう!と
「まったく太鼓をたたいたことないんですけど
 3分~5分程度を一人で打ちます!できますか~?」
そう電話してこられたことから実現したものです
 
練習するところから本番までの模様を
読売テレビも収録されるとのことで
ぶっつづけふきっさらし3時間強行軍をやってきたのであります
 

演奏されるプロモーション部のKさんは
学生時代に剣道をやっていたとのこと
初めてにしては、腕を振りぬけている感じ
ただ練習をやればやるほど
太鼓って案外ムズカシイ・・・ということに気づかれたようで
16eee8a4.jpeg

「げげっ、ヤバイっかも(T_T)できるやろか??」
そんな表情も垣間見られつつ。
ただ、こちらはそのことも想定内でございますの、ふぉっふぉっふぉ
全くの初心者が5分間弱を一人で打ち切れる
&見ている人もそこそこ太鼓の響きを楽しめる
そんな1曲を用意してのぞみましたので
何とか練習していけば初売りまでの日にはいけるかな
・・・と最後には思ってもらえたようです
 
本番、見に行くことができませんが
いい演奏になることを心から祈っております。

ちなみにテレビの方は、1月4日の夕方の「ten!」という報道番組の中で放映されるようです。




さて、今年も一年いろいろな場で
たくさんの方々にお世話になり、本当にありがとうございました。
おかげさまで、今年は例年以上に
たくさんの方々と和太鼓教室や講習会
出張指導や各種事業で
お会いすることができたのではないか思っております。

来年も、和太鼓を使ってどんな楽しいことができるのか
スタッフ一同、力一杯行なっていきたく思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
 


特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所
吉田拓也





 
 
 

 

拍手[4回]

11月もあっという間に過ぎ去り、寒さが日に日に増してきています。

そんな中、先日11月25日(日)に開催された第2回大阪マラソンの「ランナー盛上げ隊」に

柏原教室(キッズ・楽曲)、守口教室(キッズ)、天満橋木曜・金曜・日曜(入門・楽曲)教室の

計8クラスの有志の方々が3万人のランナー皆さんに、和太鼓を通して
IMGP2794.JPG
コース沿道から盛上げ隊として応援をして参りました!


 
イベント会場となったインデックス大阪の臨時駐車場へは・・・

多くの方が「道に迷ったー!」「人!人!人!で迷子になりそう・・・」IMGP2802.JPG

等の声が多かったですが、無事に全員集合完了!

演奏前には出演者全員で円陣を組み、N先生からまさかの予期せぬ僕へのフリが

あったりして掛け声の際にトラブル?が発生いたしましたがIMGP2807.JPG・・・(笑)

みんなで気持ちを1つにして演奏がスタート!


切り込み隊長のクラスは柏原の合同演奏!IMGP2808.JPG

太鼓の音が辺りに響きわたると・・・

ランナーの方も「おっ!!」と振り返って見て頂いたり、                  
IMGP2814.JPG
拍手してくださったり、興味津々な様子でした。


イベント会場付近の様子は見ている側も、

演奏している側も、いい笑顔が溢れ出てて、IMGP2816.JPG

まるでお祭りの様な雰囲気の中、応援することができましたね。

                                

最後のトリを飾って頂いた天満橋日曜日組では

大阪マラソン当日の午前中に福島でレッスンを
                                

IMGP2822.JPGしてからの参戦で、時間がギリギリとなるハードスケジュール

の中、昼食時間も十分にになかったのですが

片手にパンやおにぎりを持って掛けつけてくれました!

本当にありがとうございます!!IMGP2827.JPG


今回2回目となる大阪マラソン盛り上げ隊!の参戦でしたが

ランナーの皆さんに「元気と勇気」を届け、また逆に一生懸命

走られているランナーの姿に、こちらも勇気と感動をもらうことができました。


参加してくださった生徒の皆さん、スタッフの方、いつも写真を

撮って提供して頂いているHさん!各講師の先生方お疲れ様でした!



来年はY先生にハーフマラソンに連れ去られるかもしれません・・・がむばりまする。


きしもと ようすけ

 

拍手[6回]

2012/11/27 (Tue) 未選択 Comment(0)
 このブログでも、およそ半年前に
「一緒に大阪マラソンを走りませんか~」という呼びかけをいたしましたが
そのあとどうなったのか?言いっぱなしだったのでご報告いたします
 
天満橋の楽座・金曜日メンバーを中心に、“楽座ジョガーズ”という名前で大阪マラソンに応募したのですが、大量申込み激戦の中、ざんねんっ!抽選落ちしてしまったのですねIMG_0730.JPG
悲しみに打ちひしがれつつ、落選結果を伝えるメールに
『淀川マラソン』が11月4日(日)にあるよ、とのお知らせがあったのですかさず申込み、そして先日フルマラソンデビューをしてまいりました!
 
仕事の合間に週1程度で走ってきての本番。
大阪マラソンほどではないけれど、
屋台や各種イベントもあり、前日の受付でも某たこ焼き屋の一品を食してきました。
 
当日。
制限時間7時間20分とあり、とにかく完走、いや完歩できればいいかとスタート。
ゲストの高橋尚子さんにハイタッチしたり、このマラソン会場で出会った20年ぶり?の友人との懐かしい話をしつつ、前半戦をトコトコ走っていきました。
沿道で吹奏楽とフラッグガールが笑顔で応援。ああ癒される
 
そして中間地点でも高橋さんとハイタッチ!
高橋さん「残り半分がんばってー」IMG_0733.JPG
ボク「もちろんがんばるでー♪」
なんであんなに元気出るんだろうか
ミーハーおじさん以外の何者でもないと言われれば
まったくそのとーり!なのだけれども、
やはり応援というのは嬉しいものなのです
 
ゆるゆる走りなので、半分までは楽勝な感じだったのね
ところが21キロ過ぎたら、足がとにかく重くなり始めて・・・。
どこもかしこもパンパンに張って、思うように足が動かない
1キロ進むのが本当にしんどい。
コースは、守口の淀川河川敷から枚方まで上り、ターンした後今度は下り
西中島南方や十三の横あたりを過ぎて、阪急の塚本あたりまで南下して
さらにターンして守口まで戻ってくるという42.195キロ。
30キロを超えたあたりが丁度、新御堂筋近くのバーベキュー上だったりして
焼肉のにおいが・・・嗚呼。ええにおい
あの団体は合コンぽい?・・・無無。こんにゃろっIMG_0735.JPG
とか思いつつとにかく走る
途中コスモス畑があったり
通勤チャリンコおばちゃんに出会ったりと
マラソン大会だけど淀川の日常生活や
風景に出会ったりしながらひた走る
ゆるゆるペースの私のような走り方の場合
給水ポイントで水を補給することは絶対必須なので
必ず立ち止まって給水していたのだけれど
ちょっとした食べ物が出ているのもうれしかった
中で一番感激したのは・・・
ジャジャン 第二位! 
「あんぱん」!
甘くてうまかったなぁ
そして ジャカジャン 第一位!
「塩もみきゅうり!!」
塩がたまらなくおいしく
もうね、むさぼりばりぼり食いました
 
そんなこんなでへとへとになりつつ走りIMG_0738.JPG
残り8キロぐらいのところで「現在5時間○○分」という数字が目に飛び込んできた
おっしゃ何とか6時間以内でゴールしよう!
そこからかなり気持ちは本気モード
といってもほとんど歩きと同じ速さ
でも歩くよりは数センチ早いということで
兎にも角にも腕を振って、足を前に出す
根性・気合い・根性・気合い・・・交互につぶやきつつ・・・
頑張った末、ようやくゴール!!いやった!
一応タイムは6時間切り。
まだまだ頑張れる余地はたくさんあったが、今日はこんなところだろう。
足がもうね、ほんとにやばい
しかし完走の達成感と、開放感はたまらないものがありました
 
友人のとらと記念写真をぱちり。
そして
待っててくれた、10キロマラソンに参加したIMG_0739.JPG
“楽座ジョガーズ”女子部の2名の写真をぱちり。
待っててくれてありがとう!
 
来週の大阪マラソン、出走される方
がんばって、そして楽しんでください!
私たち和太鼓教室“楽座”有志は、大阪マラソンのゴール付近、南港の一角で
応援太鼓を午後より打つことになっています。
見つけたら手をふってください
私たちも太鼓打ちつつ手を振りますよ(^^)
少しでも、最後のガンバリの一助になれたらと
力一杯たたきたいですね♪
 
 よしたく









 
 
 

拍手[5回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]