忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!

久々のブログ登場、柏原会場講師の

きむらともみでございます♪♪


めいてきたと思ったら、寒くなったりと変な気候ですよね。

みなさま、体調崩されてませんか??


柏原会場は昨年の秋から2クラス増えて4クラスになりましてね、

午前中に新教室の親子クラスと一般入門クラス、

午後からはキッズクラスと一般楽曲マスタークラスなんです。

きむら、丸一日張り切ってやっておりますよ。



で、今回は一般入門クラスをPICK してご紹介しま~す1-1.jpg

このクラスは現在7名!!

「子どもの頃からお祭りの太鼓が大好きで、・・・」とか

「プロの方の演奏を見てカッコよさに憧れて、・・・」とか

とにかく皆さん「和太鼓を打ってみたかったのよ!」と

アツい気持ちで楽座に仲間入りされてきた方たちばかり。。
 

毎回レッスンもやる気満々!!熱気ムンムンでございます。1-3.jpg
 

1時間のレッスンが終わった後、

「今日はよう汗かいたなぁ~。」
=今日は汗かく位いっぱい太鼓打って、スッキリ爽快、ストレス発散の意味

とか

「今日はあんまり汗かかへんかったなぁ~。」
=今日はちょっと打ち足らんよなぁの意味

とか1-2.jpg

言って帰っていかはります。。。


そう言えば、天満日曜教室でも太鼓打つ時は

汗かいてなんぼみたいな話をしてたよなぁ。

末恐ろしいクラス・・・

いやいや、チームワーク抜群で、楽しいクラスやなと

思いながらやっております



3月24日の発表会では「みのり祝い太鼓」を演奏します!1-4.jpg

初めての発表会、元気なかけ声を入れながら頑張りますので

応援、宜しくお願いします。

 

ではでは、平均年齢をグッと下げてくれた若者二人の話とか

ネタは尽きないのですが、 今日はこの辺で・・・・
 


きむらでした。







 


 

拍手[6回]

PR
京都市右京区会場にて
和太鼓教室“楽座”日曜教室『天』
担当させていただいております山崎俊輔です!

ひさびさのブログ登場です!

今期、楽座始まって以来初となる
松田先生と二人体制でアンサンブルに挑戦しました。
DSC_0214.JPG
初心者の方が半分というなかで、
長胴、締を決め練習してきました。

6回目くらいまでは、どうなることかと心配しましたが
生徒さん達の天性の明るさと笑いで乗り越えて来ました。

ある時『先生動画撮らして~』・・・っと!

模範演奏をスマホで撮り、次の練習では完璧な出来!
月に1回しかレッスンがないときもある中
まったくの初心者の方も、やる気一杯で
太鼓を打っていただいております。

3/24の発表会は楽しみでなりませんねDSC_0211.JPG
皆さん、適度な緊張感を持ち精一杯演奏しましょうね!

最後になりましたが、松田先生との二人体制は
今回でおしまいなので、短かったですが
楽しく生徒さん達に太鼓のいろいろを教えられたと思います。


さあ、皆さん発表会の天の演奏をこうご期待!
どうぞ楽しみにしておいてくださいね♪


山崎俊輔

拍手[12回]

~山科教室のご紹介~
 
10月にスタートした和太鼓教室“楽座”山科教室のご紹介をします。
 
≪親子クラス≫
 
今、4組の親子が来てくれています。
 
決まったリズムを打つよりは、まだまだ自由に打ちたい子どもたちですが、
 
とにかく太鼓のことが気になって仕方ない様子。

お母さんだけで打つ場面でも我慢しきれず一緒に打っちゃったり、
 
練習が終わっても締め太鼓を触りにきたり~
1ddf678e.jpeg

どんな音か、どんな感触か興味津津、
 
バチで打って音を出すという行為に理屈抜きの魅力があって、衝動にかられるんでしょうね。
 
 
 
もうひとつ、子どもが気になるものが~
 
 
 
それは、鏡に映る自分の立ち姿~(^_-)
 
ふとした瞬間に太鼓を打つのも忘れ、鏡の方を見入っていることが~!(^^)!
665c366d.jpeg
 
いろいろ気になりながら、刺激いっぱいの時間を過ごしているんだろうなぁぁ。
 
 
 
でも、5ヶ月終えて子どもたちは確実にその場に慣れてきて、
 
もちろん個人差はありますが、それぞれにできることが増えてきています。
 
 
 
太鼓座りでちゃんと待ったり、最後のポーズが決まってきたり、
 
大きな声が出せるようになってきたり。
c6c333cd.jpeg
こちらの要求をひとつふたつと覚えてこなしてくれています。
 
 
 
お母さん方は皆さん曲の流れをしっかり把握してくれていて、とっても頼りになります。
 
一ヶ所だけある、お母さん達だけで打つ部分はしっかりいい音が出ていて、
 
いつもそこにお母さんの『気持ち』を感じていますよ。
 
 
 
≪入門クラス≫
 
なんだかもう何年も知り合いでいたような気になる、
 
とても和気あいあいと雰囲気のいいクラスです。
 
レッスン終了後は会場にあるソファーでひとしきりおしゃべりの花を咲かせ、
 
毎回名残惜しそうに解散しています。
 
演目はこの山科入門クラスのことをいろいろ紹介する言葉をリズムに代えて打つ『やましな太鼓』。
 
 
 
一部紹介すると…
 
  やましなきょうしつ かいじょう ひろい37c078f4.jpeg
 
  やましなきょうしつ メンバー あかるい
 
  やましなきょうしつ どようの二回
 
  やましなきょうしつ よんせんはっぴゃくえん 
 
 
 
さて、どんなリズムになるか、おわかりですかぁ??5a84fc7f.jpeg
 
 
 
動きあり、アンサンブルあり、掛け合いあり、リレーありで、かなり欲張りましたが、
 
しっかりモノにして楽しんで打ってくださっています。
 
 
親子クラスも入門クラスも初の発表会、存分に楽しんでいただきたいと思います。

 
ふじおか


 

拍手[4回]

2013/03/01 (Fri) 未選択 Comment(0)
 
 
今期は大型新人を2名加え、『はやぶさ』という打ちこみ系の曲に取り組んでいます。

前回のレッスン内容をきちんと暗譜してきてくれる…

 
休憩をとっても太鼓から離れず自主練習する…
 
不安な部分は即質問してくれる…など、すごくまじめな大人なクラスです。
 
 
始めの頃、やむを得ないとはいえお休みが多く

曲をどこまで進めるかなと心配したこともあったのですが


このまじめな取り組み姿勢に助けられ

今はほぼ譜面を見ることなく

通し練習ができ始めています。b0493d96.jpeg
 
 
みんなが気持ちを合わせて

音をつないでいくリレー部分もなかなかのデキ。

 
曲が進んで移り変わる情景も確認し

さぁいよいよ最終の音作りです。
 
 
どんパ経験者は1名のみ。あとのメンバーはドッキドキの初舞台~となります♪
 
普段の力が出せるよう、自信を持って打てるよう、あと3回のレッスン、濃い時間にしましょう。



ふじおか





 
 

拍手[3回]

2月に入りもうすぐ立春ですね!

寒い日が続いたり、風邪やインフルエンザも

流行っておりますので身体には十分に気を付けてくださいね!

10月~私、初めて京都で教室を持たせて頂き、早5か月目に突入!

今日はそんな京都の「心」クラス&「空」クラスのご紹介を致します!

「心」クラス

このクラスは皆さんがとっても「意欲満々」なクラス! ほぼ開始10分前には皆さん集まり

何もお声をかけなくても、それぞれ、阿吽の呼吸で太鼓の搬入に手をかしてくださり、猛スピードで

搬入が終了致します!→いつもありがとうございますっ!

演目「春鼓馬」では、途中・・・「ん?」「どうだった?」「あれっ?」と目を

左右にキョロキョロさせながら他の生徒さんの様子を見て叩く姿があったり、

これがまた皆さんのツボで「あははは!」と楽しい雰囲気に包まれます♪ 最後の「ドッドーン ド ドン!!」

では、「よっ!まってました!」と最後のドン!をバッチリ決めてニッコリな皆さん☆

「終わりよければすべてよし!!」

笑いが多く、とってもチームワークの良いクラスです!



続いて「空」クラス!

現在5名と少人数でのクラスですが、太鼓の音(ボリューム)は5名と思えないほど、特大です!!

特にキーマンの男性方はシャカリキに打ってくださり、他の女性陣もドコーーン!と

負けじと打ち鳴らし、冬場でも汗いっぱいなクラスです!

今回の「土魂(DOKON)」は「ドコーン!」というリズムがテーマにあり、音の強弱、アクセント、腕の上げ下ろしを

揃える等・・・皆さん必至な様子。

何度も繰り返し「あっ!わかった!」と呑み込むと、またまたやる気満々!

演奏では音を小さく打つ所の様子や最後の盛り上がりは必見です!

残りのレッスンも発表会に向けて一緒に頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!


きしもと ようすけ


拍手[2回]

2013/02/02 (Sat) 未選択 Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]