忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
楽座BAND『駿馬』やりました!!
京都は38度を超える?気温の中、何もしなくてもうだるように暑いのに・・・
2時間たっぷり?いやいやもうええって!っていうくらい(笑)全力疾走。
全員で気持ち込めて一生懸命打ち込みました。
最後の頑張り処の練習。暗譜と更に全身をフルに使って演奏に表情をつくっていくこと。
しんどい中で、ひとつずつ前とは違う音や空気が変わってくる。
皆さん本当に1年間よく通ってくださいました!
あとは9月の合同練習で楽しんで、そしてどんパで思い切り弾けよう!!
のぐちでした。

拍手[0回]

PR
今回は長田が投稿致します。
今日は指導先の学童保育の生徒たちの発表会がありました。
演目はぶちあわせ太鼓を披露しました。
自分が指導した生徒たちが発表会で太鼓を披露するというのは初めてで、昨日の夜はウキウキ、ハラハラしました!
私が初めて太鼓をしたときの演目もぶちあわせ太鼓をだったのでこれも何かの縁なのかなと思っております。
1打1打しっかり打ち込んでいる姿や交代のときにみんなが声をかけあってる姿を見て、子どもたちのエネルギーを感じました。
舞台終了後は帰り際にハイタッチをしてお別れしました。
みんないい表情していて、私自身も元気になりました。
もう会えないかと思うと寂しいです。
子どもたちは和太鼓の他にもお店を開いておりました。
私はタオルを購入したので、暑い夏をこのタオルとともに乗り切ろうと思います。
おさだ

拍手[0回]

2017/08/08 (Tue) 未選択 Comment(0)

今回も野口がお伝えいたします。

~7月30日「みんなみんなが英雄」ダブルヘッダーの巻~

研究所史上初の 同日2回開催、10時間の講習でした。1部の皆様にはお帰りの折ご挨拶も十分に出来なくて申し訳ありませんでした。後半の皆様には、お時間のご都合を付けて頂きましたこと御礼申し上げます。...
 途中、音源の方がくたびれてきて・・ハラハラしながらの場面もありドキドキしましたが、若いスタッフの皆さんの笑顔と頑張りに助けてもらって何とか無事終えることができました。
 しゃべり続けるのと締めを打ち続けることで、少し手首に疲れが残りましたが人間何とかなるもんなんですね。
元気をもらう素敵な音楽との同時演奏での和太鼓合奏は、楽曲の選定や長さなど検討は要りますがこれもまたいろいろ新しい分野となるかもしれないと実感しました。これからもアンテナを張って新しいジャンルと子どもたちの和太鼓演奏がご提案できるよう頑張りたいと思います。
 
皆様、全力の素敵な演奏をありがとうございました。

のぐち

拍手[1回]

22日 土曜日
10時から16時まで 「まつりだわっしょい」講習会。たくさんたくさん太鼓を打ってきました。初めて和太鼓を打つ先生多数おられました。「子どもたちと太鼓するとき、いっちばん最初にどんな風にやるのかを知りたい!」という声が多く、それならと、現場を見立てて一歩ずつ内容へ。
ドンドンドコドコ打っていくうちに皆さんすごい集中力と吸収力で、講習会というよりチーム練習のような空気になっていってましたね。途中の野口のボケ?にも笑いこけながらドンドン打って、ワッセーワッセー動いて打って。3曲やっちゃいました。

 

皆さんの空気がひとつになって気持ちいいので、「大阪旭 チーム24」と命名。

心をひとつに演奏を創っていく楽しさが溢れる私自身もとても楽しい一日となりました。ありがとうございました。

 

最後は、記念にと集合写真でパチリ。みんないい顔しています。

 

23日日曜日

翌日は、京都で“楽座BAND”の練習。

 

会場に到着すると、続々とメンバーが集まってきている。さもこれからイベントでも始まるかのようなとっても嬉しそうな顔をして、お互い笑みがこぼれ、何やらキャッキャッと囃しながら、そして自然と声をかけ合って準備もとても手際よく粛々と行われる。その様子を横目で見ながら自分の用意をする、その時間が私はとても好きだ。

 

合奏曲「駿馬」。9月の発表会での披露に向けて、ほぼ仕上げ の段階にきている。

本番ではスタッフも入れると40名近いメンバーでの合奏となる。

自分の演奏に自信をもって走り切ることができるか・・単独練習はあと1回。合同練習が最終回だ。

 

メンバーの努力も含め時間をかけて積み上げてきた成果が見え始め、演奏に勢いが出てきた。自分のことに精一杯な段階から少しずつ視野が広がって仲間とともに全力で演奏することの楽しさが表情に溢れる。

 

1曲通せるようになって、終わったときの爽快感とドッと溢れる汗。

 

腕が上がらない・・・キツイ・・・フーフーいいながらも歯を食いしばって野口の「イケー!」「もっと打てー!」に耐えているみんなの表情が美しい。

 

友のエネルギーに支えられて一人では到底出せない底力を出せている実感をもつことができる楽座BAND。

 

とっても熱いけど、爽やかな一日でした。

拍手[0回]

7月17日海の日。
猛暑の大阪会場に40名余りの先生方にご参加いただき
熱い熱い和太鼓講習会となりました。 
ご参加をいただきありがとうございました。

  ☆『子どものやる気を引きだすセミナー』HPはこちら★




館内は、かなり冷房は効いているとのことでしたが
野口は特に暑がり。

「もう少し下げてもらえませんか?」
→「これ以上は無理です。。」・・・・





講習は、10時15分に開講。ご挨拶も体操もそこそこに。。。
ドンドンドコドコヤー!と太鼓を打ち続けて頂きました。
やること満載の今回の講習。





5時間余りの間にいったい何回バチを上げたり降ろしたりしたか、数える機会があったら面白いね。と談話しながらも先生方の集中は最後まで切れず、立ったり座ったりのスクワットにも?最後まで頑張ってやり通してくださいました。(感謝)






子ども達の姿を思い浮かべながら、どういう声掛けをしたらいいのか、どこからどんなふうに始めたらいいのか・・本当に熱心に受講して下さった先生方に少しでもお役に立てればいいなと思います。




私も子どもたちと向き合ったときいつも悩みます。が、不安な気持ちを払しょくできるのは担任の先生とどうしていくかを一緒にお話しできることです。

次は22日土曜日。大阪市内の会場で和太鼓5時間講習です。
「子どもたちは和太鼓のどういうところが面白いと思ってるのだろう」とか「どういう風に覚えていくのかな」「どういうリズムや動きが楽しいのかな」など、先生と一緒に考えていった実践から講習いたします。こうご期待♪


のぐち







拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]