忍者ブログ
日本の伝統楽器、和太鼓。この和太鼓というとても原始的な楽器を全ての人々の「健康で心豊かな生活づくり」のためにどのように活用できるのかを研究・実践・修養する機関としてNPO法人をつくり、日々活動しております。スタッフのいろいろ報告ブログです!
思えば、楽座始まってから一度もなかったマスタークラス同士の合同発表。
今期初めての挑戦です。
昨日、別々に練習して来たものを合わせて、互いの呼吸や音のニュアンスも合わせる合同練習会。本番と同じ数の楽器が持ち込まれ会場内は太鼓、太鼓、太鼓。
地下の会場から、緩やかな午後の時間にビルを揺るがさんとするような轟音が響いていたと思います。
天金さんは、習得したものに更に磨きをかけて熱烈演奏を。
天日のメンバーは、この半年クラクラするようなレッスンだったと思います。(苦笑)が、天金さんが、1年半かけて行った曲をその3分の1でやってしまうという、しかもこの日は皆さん楽譜見てる人いなかった!そして、いつもの天日テンションで、アクセル全快な演奏を午前の通常2時間プラス合同の2時間の4時間を本当によく頑張ってくださいました!
本番は、31日。茨木会場で発表します。
楽しみです。
のぐち

拍手[0回]

PR

梅のつぼみもふくらみはじめ、春の到来が待ち遠しい今日この頃♪
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?!
ブログの投稿もご無沙汰しております・・・
和太鼓教育研究所の石川です♪
祭音どんパ26まであと1か月ですね!ワクワクドキドキ☆ドンドコドン♪と各教室で熱いレッスンが行われていると思います。
皆さまの演奏、そして会場でお会いできることを楽しみにしております☆
さて、和太鼓教育研究所では昨秋から出張指導や出張演奏のご依頼、お仕事をたくさんいただいております。
私も関わらせていただく機会が多くあり、いろんな人との出会いに感謝するとともに和太鼓指導、演奏について学ばせていただいております。
先日、和太鼓15台を乗せた車で関西を飛び出し、明石海峡大橋→大鳴門橋を渡り、四国の香川県観音寺市まで和太鼓体験、和太鼓演奏に行って参りました!!
当日の朝、雪がちらほら・・・高速道路が通行止めになっているところもあり、アタフタバタバタしましたが無事に目的地である「ちょうさ会館」に到着することができました☆
「ちょうさ会館」は観音寺市地域の秋祭りで使用される大きなおみこし(太鼓台)が展示されておりその横のスペースで和太鼓体験!
今回、子どもたちを対象に「和太鼓に触れてもらいたい」「できればちょうさ祭に関わるものであれば・・・」と、観音寺市の方からのご要望をお聞きしていたのでYouTubeで「ちょうさ祭」を何度も観たり、観音寺市イベント担当の方に質問をしたり、体験内容を何度も練り直し。
当日、子どもたちと「ちょーさじゃ!!」「ちょうほい!!」の掛け声をかけながら元気いっぱい和太鼓を響かせてきました!
子どもたちの力いっぱい和太鼓をたたく姿や、思わずこぼれる笑顔を見たときに改めて和太鼓パワーはすごいなぁと感じるとともに、その一瞬に関わることができたことに感謝感激☆
イベント終了後は、もちろん!おいしいおいしい、うどんを食べて関西まで戻ってきました!!
当日の様子がなんと!!四国新聞に掲載されていました!掲載された記事と、イベント写真を一緒にアップしますね♡
最後になりましたが、観音寺市観光商工課の方、ちょうさ会館の方、大変お世話になりました。準備から片付けまでお手伝い頂きましたこと感謝申し上げます。ありがとうございました!!

拍手[0回]

師走の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、年末年始のお休みを下記の通りお知らせ致します。
皆さまには大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
年末年始の営業期間について>
2018年 12月27日(木)まで営業しております。
 
2018年 12月28日(金)~ 
2019年  1月 4日(金)お休みとさせて頂きます。
 
年末年始のお休みの間にいただきましたお問い合わせについては、2019年1月5日(土)以降順次ご連絡致します。
またお急ぎの場合は、以下の方へご連絡ください。
但し対応させていただくのは5日以降になりますことをご了承下さいませ。
 
TEL  078-412-2060

本年中のご愛顧を心よりお礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。


和太鼓教育研究所 事務局

拍手[0回]

今年も残すところあと1か月ですね。2018年のカレンダーもあと1枚になってしまいました・・・
12月は何といってもクリスマス☆に、大晦日♪
皆さまはどんな風に過ごされますか?
私は寒がりなので、できれば暖かいところで過ごしたいです(笑)
先日、生徒さんから「ゆず」をたくさんいただき、贅沢にお風呂にいれてゆず風呂に♪冬至にはちょっぴり早いのですが、これで風邪をひくことがないでしょう!皆さまも風邪、インフルエンザにはくれぐれもお気をつけてくださいね!
さて、今回のブログでは私の担当するキッズクラスをご紹介させていただきます。
箕面キッズは新しいメンバーが増えました。ちょっぴり恥ずかしがり屋の男の子3人ですが、和太鼓をたたき出すと汗をかきかき、真剣な表情で打ち込んでいます。保護者の方も毎回、温かく応援してくれています!
宝塚キッズは、4月から和太鼓をはじめたばかり。やる気と元気いっぱいの4人です。毎回、元気な掛け声を聞かせてくれレッスンを重ねる度に和太鼓の音もしっかりしたものに♪ただいま、お揃いのTシャツを作成検討中です!
茨木キッズは、今期から「みんなで太鼓」から「キッズ」クラスとなりました。とっても人懐っこく仲良しな3人。できない事があると、できるまで何度もチャレンジするパワフルな子ども達です。
3月のどんパ!26では、この3クラス合同で三宅太鼓を発表します☆
レッスンで「バチ2本分以上脚を広げてね」と伝えているのですが、どのクラスの子ども達も「ちょっと待って~」と、バチ2本が入るか確認してからはじめています(笑)
真面目?!素直?!な子ども達の姿にほんわかした気持ちになります♡
どんパ!26では、バチ2本分を確認することなくスッと準備できるように、またかっこいい三宅太鼓を演奏できるように頑張ります!!
皆さま、年末に向けてご多忙のことと存じますが平成最後の12月を楽しみましょうね♪
和太鼓教育研究所 石川美雪

拍手[0回]

朝晩の冷え込みや日も短くなり、色づく木々や落ち葉をみると秋を感じますね☆
日中は、秋晴れの日が続き過ごしやすく気持ちのよい毎日に皆さま、いかがお過ごしでしょうか?!
私は、先日お休みをいただき、関西の奥座敷である「あわら温泉」に行ってきました!
関西から福井まで車で3時間ほど。
年末の某番組、ゆく年くる年の除夜の鐘がある「永平寺」や、火曜サスペンス劇場などでおなじみの「東尋坊」にも行き「ぎゃぁ~~~こわ~い!さむ~い!たか~い!」と叫んできました(笑)
あわら温泉では、大衆演劇があり初めての鑑賞♪
女形を演じていた方の、しぐさや指の先のまでのしなやかさ、表情豊かな目もとや目線、まばたきに見入ってしまいました!
女子として学ぶ点も多々あり!(笑)今期のかつぎ桶ベーシックの振りとして取り入れようかなぁ・・・(笑)
何よりもプロとして極めることの大切さを学ばせていただきました!和太鼓も一緒ですよね!!
カニはまだ解禁されていませんでしたが、そばやお団子、海鮮丼などの食も楽しんできました♡
ぜひ、皆さまもおでかけくださいな♪
さてさて、本題はここから!(笑)どんパ!25にご参加いただいた皆さま!!
遅くなりましたがついに??やっと!発表会の写真がスナップパークにて掲載されていますよ。
アクセスコードやパスワードも必要ですので、発表会の時にお渡ししたお手紙をみてくださいね☆
もし、失くしてしまった・・・という方がいればメモとペンを片手に事務局までご連絡ください♪
全クラス見せて頂きましたが、どの写真もかっこよくてキラキラ輝いていました!
さすがプロのカメラマン☆思わず、「購入する」にポチっとしてしまうほど!
ぜひご覧いただきますよう、よろしくお願いいたします♡
季節のかわりめ、どうぞ皆さま体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね
さつまいも大好き!秋大好き!和太鼓大好き!石川美雪がお届けしました♪

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]